7 Days to End with Youをプレイしました

前にプレイしたゲーム↓  画期的なアイデアなインディーゲーだと前々から注目していましたが、スイッチ版が発売したのでプレイしました。記憶喪失の主人公は言葉を失っている。女性の助けを得ながら少しずつ言葉を取り戻していく。そし続きを読む “7 Days to End with Youをプレイしました”

NEEDY GIRL OVERDOSEをプレイしました

前にプレイしたゲーム↓  この問題作について、かねてより小耳にはさんではいたのですが、プレイするタイミングがなかった。M3の作業から抜け出して時間ができたことと、スイッチでプレイできるようになったのをいい機会だと思い買っ続きを読む “NEEDY GIRL OVERDOSEをプレイしました”

ポケットモンスター スカーレットをプレイしました

前にプレイしたゲーム↓  大体50時間ほどプレイしてきました。今作はポケモンの(技術的な)進化を感じた。課題も山積みだと思った。 感想  本作は今までで一番冒険をしている感じがしてワクワクしたし、今までシナリオの濃さがあ続きを読む “ポケットモンスター スカーレットをプレイしました”

GOODBYE WORLDをプレイしました

↓前にプレイしたゲーム ポケモンと同日発売なのが、なんとも。もはや狙ったようにすら思える。GOODBYE WORLDは一本道のシナリオに横スクロールパズルゲームを挟んで進行していくゲーム。エンディングまでおよそ2時間。 続きを読む “GOODBYE WORLDをプレイしました”

ENDER LILIES をプレイしました

↓前にプレイしたゲーム  なんとなくゲームをやりたい気分になったので、話題作のエンダーリリィズをプレイしました。探索と世界感を楽しめるゲームでした。えっと、横スクロールのカービィが好きな方なら間違いなく楽しめると思います続きを読む “ENDER LILIES をプレイしました”

Dungeon Warfare をプレイしました

 無性にタワーディフェンスやローグライクをやりたくなるとき、ありませんか?私はあります。先日無性にタワーディフェンスをプレイしたくなったので、スイッチでDungeon WarfareをDL購入してプレイしました。 感想 続きを読む “Dungeon Warfare をプレイしました”

ループヒーローをプレイしました

 スイッチ版のループヒーローを購入して一通りプレイしました。 ループヒーローについてざっくり説明  ループヒーローは自動で動くプレイヤーをメタ視点からマップを変化させて補助する、ローグライクのゲームです。ゲームはマップ上続きを読む “ループヒーローをプレイしました”

INTO THE BREACH を完全攻略した。

いいですか、これは間違いなく神ゲーです。  完全クリアしたので、コマの使い方についての知見を書いておきます。このような知見を深めることは、このゲームを攻略する以上に、戦略的な頭脳をより鋭くすることに貢献すると信じて書いて続きを読む “INTO THE BREACH を完全攻略した。”